残クレで新車を購入すると、ローンを支払うまで乗り換えができないと思っている方は多いのではないでしょうか?
そんなことはなく、残クレ途中の車は売却できます。
残クレの車は購入したディーラーでしか売れないと勘違いされている方がいますが、そうではありません。
正しい手順を踏めば買い取り業者へ売却できます。
この記事では以下の内容を解説しています。
- 残クレの車はディーラー以外で売却方法
- 残クレの車を途中で売却する方法
- 残クレの車を売却するときの注意点
最後まで読めば、残クレ途中の車の売却方法とポイントが分かります。
残クレとはなに?仕組みを解説
残クレとは正式には「残価設定型クレジット(残価設定ローン)」のことでローンの一種です。
契約時に車を使用する期間を定めた上で、下取り価格を決めておきます。
その下取り価格はローン支払いから免除されるので、毎月の支払額を減らすことができるのです。
- 毎月の支払額がローンより安い
- 頭金0円で新車に乗れる
- ワングレード上の車が買える
新車が手軽に買える上、毎月の支払額が減ることで車のグレードを上げることができます。

同じ車のハイブリッドモデルが欲しい

アルファードが欲しいけど予算的にはヴォクシーかな
こういう人におすすめなのが残クレです。
例えば300万の新車を購入する場合、残価を100万と設定したら差額分の200万をローンで支払う仕組みです。
残価分は支払いしなくて良いため、上位車種を買っても支払額が安くなるのです。
また、「残クレ」「残価設定型ローン」「残価設定クレジット」の呼び方は違いますが、内容はほぼ同じになります。
残クレの仕組みはコチラの記事で詳しく紹介しています。
残クレ途中の車は売却は可能
残クレで購入した車は、ローンが残っていても売却できます。
残クレの購入した車は仕組み上、所有権名義はディーラーかローン会社になっています。
そのため自分の一存で決めることはできませんが、一旦車を買い取ってしまえば売却することが可能になります。

残クレは買取が可能だからね
売却するためには、車両残価分を一括返済すれば問題ありません。
ただし、下取り額が残価を下回ったら清算する必要がありますのでご注意ください。
残クレの車はディーラー以外でも売却できる
ここまで残クレの車の売却は可能だとお伝えしてきましたが、ディーラー以外でも売れるのをご存知でしたか?
ディーラーでは表立って教えてくれませんが、残クレで購入した車を買取業者で売却できるのです。
むしろ買取業者ではディーラー査定に比べて高い値段をつけてもらうこともあります。
前章でもご紹介しましたが、残クレ購入の車は残債を一括返済しないと売却できません。
そのためなるべく高い金額で買い取ってもらうことが重要になるのです。
人気車種や中古車相場が価格高騰している場合は、残価よりも高い金額を提示される可能性があります。
そうすれば自分の持ち出しはゼロで車を売却できますし、うまくいけば自分に現金収入が発生する可能性もあります。
残クレの車を損せずに売却したい際は、買取業者に確認することをオススメします。

でもディーラーは少し嫌がるよ
売却の相談はしない方が良い
残クレは基本的に購入したディーラーに車を返却する前提です。
ディーラーは自社でメンテナンスをした上質な中古車が手に入るため、残クレの車は下取りしたいと考えているのです。
そのため「買取店に売りたい」と相談すると、ディーラーによっては少し嫌な顔をされる可能性があります。

程度の良い中古車が手に入るチャンスだったのに…!
ディーラーにとっては損をしてしまう可能性がある話なので、残クレで買った車を売るときには注意しましょう。
残クレ契約中の車でも、査定だけなら買取店でも可能です。
一度ディーラーには内緒で、買取店の査定を受けてみることをおすすめします。
ディーラー以外で売るときの注意点
残クレの車を売却するときは、とにかく高く売ることが重要です。
しかし高く買い取ってくれるディーラー以外で売るときには、注意しなければいけない点があるのでご紹介します。
1.違約金を請求される可能性がある
残クレの車を売るときに気にすべき点は、途中解約で違約金が発生することがある点です。
販売店によっては違約金を設定をしている時もありますので、契約時に注意をしましょう。
2.ローンの立替を受け付けていない買取店もある
残クレの車は売却前に、契約したディーラーにローンを一括返済する必要があります。
しかし買取金額がローン残債に満たない場合、買取業者にローンを立て替えてもらう必要があるのです。

現金で払えればそれでもいいよ
買取店の中には、ローンの立替をしてくれない店舗もあります。
ローンの立替サービスを行っている店舗か確認してから査定に出すようにしましょう。
3.車を乗り換える場合は手間が発生する
車を乗り換える時は購入先と売却先が違う為、手続きに時間がかかるようになります。
最近では買取店でも車を販売している為、売却先で車を買うことができる店舗を検討しましょう。
残クレの車を途中で売却する方法
残クレで購入した車を売却したい、もしくは買い替えたいと思う人も多いはず。
ここでは、残クレの車を売却する方法をご紹介します。
【準備】残価とローンを一括返済する
記事の冒頭でもご紹介しましたが、残クレの車を売る場合は残価を一括精算する必要があります。
売却金額を返済に充てることもできますが、先に返済を済ませることができるならその方が売却がスムーズに行えます。
残価を一括精算する場合は、車を購入したディーラーに出向き

この車の残価を一括精算したい
と伝えましょう。
買取金額次第で決めたい場合は、先に買取業者の査定を受けておきましょう。
買取店で車を売る
残価の精算が終わったら、買取店で車を売却しましょう。
精算が終わっていればすでに車は自分のものなので、売却も自由に行なえます。
所有権解除が行われていない場合は、引き続き所有権はディーラーにあります。
先に所有権解除の手続きを行い、車の名義を自分のものにしておきましょう。
参考【画像あり】残クレで買ったホンダファイナンス名義の車の所有権解除をしてきた

車一括査定は電話が多いから嫌なだなぁ
とお考えの人は、1回の査定で最大8,000店から価格が提示されるユーカーパックがおすすめ。
車一括査定のように、電話が鳴り止まない、何度も査定を受けないといけないというストレスがありません。
くるまりこちゃん特設ページからお申し込みいただくことで、成約でカタログギフトが貰えちゃいます!
車を買ったディーラーに下取りさせる
残価とローンを一括で返済できることはなかなか難しいと思います。
車を買い換えることが目的であれば、ディーラーに下取りをお願いするのも一つの手です。
同じディーラーで新車を買う場合なら、残クレの精算金と下取り額を合わせてくれる可能性があります。
面倒が嫌いな人は、ディーラーに相談してみましょう。
買取店で残クレの車を売るステップ
筆者のおすすめは、買取店で売る方法です。
もし残クレの残債以上の買取価格が提示されれば、上回った差額分は自分の現金収入となります。
複数業者で相見積もりを取れば高く売れる可能性があるため、損することなく残クレの車を手放すことができるかもしれません。
①残債の金額を把握する
まずは自分の車の支払いがどれぐらい必要なのか把握することが大切です。
把握しないとただ高く売ろうとして見積に時間を費やしてしまう可能性もあります。
車を売却する基準にもなりますので、査定する前に確認しておきましょう。
②査定する
査定をはじめます。
実際に査定を受けている様子はコチラで紹介しています。
その時に1社だけにすると、買い叩かれる可能性もありますので注意してください。
最低でも3社から見積もりをとり、比較するのがおススメです。
車一括査定のサービスがありますので、有効活用していきましょう。
ディーラーより買取業者での査定が高くなる可能性がありますので検討してください。

車一括査定は電話が多いから嫌なだなぁ
とお考えの人は、1回の査定で最大8,000店から価格が提示されるユーカーパックがおすすめ。
車一括査定のように、電話が鳴り止まない、何度も査定を受けないといけないというストレスがありません。
くるまりこちゃん特設ページからお申し込みいただくことで、成約でカタログギフトが貰えちゃいます!
③売却金額を確認後、追加費用を把握
残債が残っている車を売る時の判断指標になるのは、追加費用を支払うか必要があるかです。

以下2つのパターンに分かれるよ
- 売却金額>ローン残債+残価・・・追加費用ナシ
- 売却金額<ローン残債+残価・・・差額分を支払う必要アリ
車の売却金額が多い場合は、売ったお金で残債精算できるので全く問題ありません。
買取店によっては手続きを全て代行してくれる場合があります。
しかし差額分が発生すると、補填分を支払う必要があります。
④残価を清算、売却手続きを行う
売却を決めたら、後は手続きをしましょう。
残クレで購入した車の名義はディーラーかローン会社になっています。
買取店によっては、残債を立て替えて支払ってもらうことができます。
参考【見積書を公開】車買取は相見積もり必須!36万円高く売った手順や方法を紹介
残クレの車を下取りする方法
ここでは、残クレで購入した車をディーラーで下取りしてもらい、新車を購入する方法をご紹介します。
まずは残債と残価の金額を把握しましょう。
下取り価格がローン残債よりも上回る場合は追加費用もなく、上回った分は次の車の購入費用に充てられます。
下回る場合は以下の対応が必要になります。
残クレの車を買ったディーラーで下取りすると、手続きがスムーズになるのがメリットです。
ただ、以下の様なデメリットがあります。
- 売却だけはできない
- 下取り額は高値にはならない
- ローンが残る可能性アリ
- 違うメーカの車は選べない
下取りの場合は、制限されることが多いので気を付けてください。
残クレの車を売却するときは残債額に注意
残クレの車を売却する時は残債額を把握することが大切です。
ローンの残債額を知りたい場合は、2つあります。
上記以外にも今まで支払った回数を調べて、残額を計算することも可能です。
買取価格が残債額を上回ったとき
上回ったときはそのまま売却益で残債を支払い、差額分は利益になります。
例えば残債が50万で売却金額が60万の場合は+10万の利益になります。

なるべく高く売ることが大事でしょう
買取価格が残債額を下回ったとき
残債が売却金額より下回ってしまったら、その分を支払う必要があります。
想像より残債が多いと感じるなら、一旦売却を保留にするなど対応をしましょう。
残クレの車はプラス査定になる?ならない?
残クレの車だからといって査定がプラスになる、またはマイナスになるということはありません。
査定はあくまで車に対して行うものなので、購入方法に対する基準はありません。
しかし車の査定価格というのは毎日少しつづ下落していきます。
残クレで買った車を査定して、残債精算したり所有権解除をしたりという手続きをしていること、どんどん日数が経過してしまう可能性があります。
こうした結果、査定額が下がってしまうということはあるので注意しましょう。

手続きはスムーズに行うのが鉄則でしょう!
残クレの車を売るときに必要な書類
残クレの車を売却するときは、名義変更の書類が必要になります。
中古車買取業者にもお願いすることが出来ますが代行費用がかかります。
少しでも費用を浮かせるために、自分で用意できるものは事前に準備しておきましょう。
下記の書類がないと名義変更が出来ませんので確認しましょう。
車買い替えに必要な書類などは、以下の記事で詳しく解説しています。

まずはネットを使って車を選べば、全メーカー・全車種から自分にピッタリの1台が見つかります。
まとめ
- 残クレで買った車は、契約中でも売却することができる
- 先に残債を精算して名義を自分にしておくと売却がスムーズ
- 買取価格が残債より低い場合は追加支払いが発生する
- 残クレの車だから査定で不利になるという事実はない
- 少しでも高く売ることがポイントなので、買取業者を活用する
まずは、査定をしてもらう前に残債がどれだけあるのかしっかり把握しましょう。
そこから売却すべきか検討しても遅くはありません。
車を高く売りたい人や、買い替えたい人はぜひ買取業者にて売却を検討してください。
車は高い買い物なので、丁寧に計画的に進めないと損をする可能性もあります。
この記事を参考に残クレの車をお得に売却しましょう。
よくある質問
Q1:残クレで買った車は売却できる?
売却は可能です。その際は残債が売却金額を上回るか下回るか注意をしましょう。買取業者で売却する場合は複数の査定がおススメします。
Q2:ホンダの残価設定ローンは途中で売却できる?
ホンダの残価設定ローンも売却可能です。ホンダファイナンスのカスタマーセンターまで連絡して手続きとなります。そこで残債を確認後振り込みになります。完済後、再度ホンダファイナンスに電話して所有権の解除の手続きをします。
Q3:残クレで売却したら差額はどうなる?
上回れば返却されますし、下回る場合は自己資金で補填が必要です。
Q4:残クレの車は他社乗り換えできる?
他社で乗り換えることは可能です。その場合は名義変更が必須となります。その場合は残債+残価を現金一括払いが必要ですので、準備しましょう。
コメント