車を高く売りたいと考えるなら、必ず相見積もりは取りましょう。
実際の相場より安い見積もりを提示する買取店が多いため、複数社を競わせる必要があるのです。
本記事では、筆者が実際に車を36万円も高く売った経験を基に執筆しています。
車買取の見積書もアップロードしているので、ぜひ最後までご覧ください。
なぜ相見積もりが必要なのか?
車を売る際に最大限の価値を引き出すためには、複数の買取店で査定を受ける”相見積もり”が非常に重要です。
理由は以下の3つです。
1.その方が高く売れるから

これが最大の理由でしょう!
買取店はなるべく安く車を買取った方が、当然再販時の利益が増えます。
そのため安い価格を提示しがちですが、ライバルがいればそうはいきません。
また、店舗によって同じ車に対する見積もり額が異なることがよくあります。
これは各店が持つ販売ルート、在庫状況、需要予測などにより変動します。
相見積もりをとることで、複数の買取店間で価格競争を促し、より高い価格を引き出す可能性が高まります。
2.買取業者によって査定基準が違うから

各買取店にはそれぞれの査定基準があります。
例えば、ある店では車の年式や走行距離を重視する一方、別の店では車の状態や人気色を重視するかもしれません。
また各買取店が抱えている客層にも違いがあるため、SUVなら四駆専門店、スポーツカーならその専門店で見積もりしてもらったほうが高くなります。
相見積もりをとることで、各店の査定基準を理解し、自分の車が何に価値を見出されているのかを知ることができます。
3.価格が適正かどうか知れるから
一つの買取店だけから査定を受けると、その価格が適正かどうか判断するのが難しいです。
しかし、複数の買取店から見積もりをとることで、各店の価格を比較し、市場価格を理解することができます。
これにより、自分の車が適正な価格で売られることを確認できます。
買取店によっては、査定額が数十万円も違うなんてことは珍しくありません。
筆者がBMW3シリーズを手放したとき、各社の査定は10万円以上も違いました。

実際の査定結果
最も査定額が低い買取店とは50万円以上の差があり、相見積もりがいかに大事かわかる結果になりました。
最低3社は競わせる必要がある
車を高く売るためには、最低でも2社の見積もりを取る必要があります。

しかしベストは3社以上です
車の見積もりは、最低でも3つは集めることがオススメです。
なぜなら、一つまたは二つの見積もりでは、あなたの車がどの程度の価値を持つのか、そしてそれが公正な市場価格を反映しているのかを正確に把握することが難しいからです。
しかし、3つ以上の見積もりを取れば、各店舗があなたの車をどの程度で評価しているのか、そしてそれが一般的な市場価格と比べてどうなのかを比較することができます。
さらに、それぞれの見積もりが異なる評価基準や重視する点を反映しているため、あなたの車がどのような視点で評価されるのかを理解することも可能になります。
このように、最低でも3つの見積もりを取ることによって、自分の車を最も高い価格で、そして最も納得のいく形で売ることができるようになるのです。
相見積もりの流れ
車を売る際の相見積もりのステップを以下にまとめます。
ステップ1:買取店のリサーチ
まず初めに、あなたの地域で活動している買取店を調査します。
インターネットや地元の情報源を活用して、評判の良い買取店を探しましょう。

オススメは大手2社、地域密着型1社だよ
大手資本の買取店は、全国に支店があるためダイレクト販売が可能です。
お客様から買い取った車を自社の顧客に売ることで、中間マージンなどを省くことが可能です。
そのため、査定してもらった車をたまたま探しているお客さんがいた場合は高い見積もり額が提示される可能性があります。
また大手資本同士を競わせることで、どんどんと見積もり額が釣り上がることも期待できます。
地域密着型の買取店は、その地域で人気がある車をよく熟知しています。
それにピッタリ当てはまれば、高価買取も期待できるのです。
ステップ2:査定申込
次に、これら3つの買取店に対して査定の申込を行います。
各店舗のウェブサイトや直接来店することで申込が可能です。
査定時間は約1時間ほどかかるので、直接来店すると3社回るだけで1日が終わってしまいます。
できれば出張査定を申込み、同じ日の同じ時間に来てもらうようにしましょう。
ステップ3:査定待ち
各買取店から査定結果を待ちます。
来店または出張査定をしてもらえば、結果はその場でわかります。
ステップ4:査定結果の比較
各買取店からの見積もりを比較します。
価格だけでなく、サービスの質や対応の良さなども比較の要素となります。
価格を伝えてこない店舗や、他社の価格を聞いてから結果を伝えようとする店舗は要注意です。

後出しジャンケンで勝とうとするのは悪徳業者だよ
ステップ5:最終的な決定
比較した結果を基に、最も条件の良い買取店を選びます。
価格だけでなく、あなたが大切にしてきた車を丁寧に扱ってくれることも重要です。
他社よりも数十万円以上高い見積もり額を伝えてくる買取店は要注意です。
こういうところは、契約後に「修復歴が見つかった」などと言い、減額をしてくる可能性が高いのです。
以上が車の相見積もりを取るための基本的なステップです。
なお、買取店を選ぶ際には評判や信頼性も考慮することが重要です。
車を高く売るためには、これらのステップをきちんと踏むことが重要です。
参考【店員が暴露】修復歴や水没車を隠して販売する悪質な中古車屋の見分け方
オートバックスでは紙の見積書をくれる
車買取の見積結果は、多くが名刺の裏に金額を記載した形で渡されます。
これだと他店と競い合うときに証拠にならず、相見積もりが取れない可能性があるのです。
そこでオススメしたいのが、オートバックスカーズの車買取です。

見積書を紙で発行してくれます

オートバックスカーズで査定を受けているところ
筆者は実際にオートバックスカーズで車買取の査定を受けており、見積もり結果を紙でもらいました。

オートバックスカーズの見積書
見積書には「車種、年式、走行距離」だけでなく、車体番号やナンバーの数字まで記載されています。
これなら偽造の心配がなく、間違いなくその車の見積書であることがわかります。
他社と競わせるときの証拠にもなるので、オートバックスカーズで紙の見積書をもらってから他社の査定を受けるのがオススメです。
筆者は実際に、オートバックスカーズで紙の見積書を発行してもらった後、ガリバーで見積もりを取り車を売却しました。
結果は225万円で、最初の見積もりより36万円も高く売ることができました。
簡単に相見積もりを取るなら車一括査定がオススメ
車一括査定は、複数の買取店に対して一度に査定申し込みができるサービスです。
ユーザーは車の詳細情報を入力し、その情報が登録されている買取店に送信されます。

車種と年式走行距離、電話番号でOKだよ
その後、ユーザーはそれぞれの買取店から直接連絡を受け、出張査定の日程を設定することができます。
車一括査定のメリットは、その範囲と効率性にあります。
地元の買取店だけでなく、全国的なネットワークを利用できるため、より多くの買取店からの査定を受けることが可能になります。
これにより、最も高い価格を提示する買取店を見つけることができます。
デメリットは電話の多さ
すでに有名な話ですが、車一括査定はとにかく電話が多いことがデメリットです。
実際の口コミでも、電話の多さに関する意見は山程出ています。
車一括査定の登録したら
今日だけでいろんな会社から
100件以上電話
かかってきてんけどさすがに
迷惑すぎる— tsyan (@15x_yan) May 17, 2023
車 一括査定 やめた ほうが いい
がどうして変換候補に出てくるか身をもってわかったよ
むちゃくちゃ電話くる。
朝8時から。
仕事中仕方なく飛行機モードにした。— かねさん (@kanemur) May 18, 2023

車は高く売れても、電話が多いのは迷惑だね
最近はこうした電話の多さから車一括査定を避ける人が多く、車を高く売る方法はわかっているのに使わないという事象が起きています。
もし電話の多さで車一括査定を避けているなら、電話が数回で済んでしまう「MOTA」や「ユーカーパック」がオススメです。
MOTAなら申込みも45秒で済み、翌日18時にはweb上で査定価格を確認できます。
最も高い見積もりを提示した3社からしか電話は来ないので合理的です。

そこから交渉すれば最短でしょう
ユーカーパックは、オークション形式の車一括査定です。
査定はユーカーパックが代表して1回だけ行い、その結果を確認した全国の買取店が入札を行います。
最大5,000社が競い合うので、車を高く売ることができます。
一般的な車一括査定が最大20社程度なので、ユーカーパックがいかに多くの買取店と提携しているのかわかります。
最近では、電話の数は少なく、見積金額は高くというサービスが登場しているので、ぜひ活用しましょう。
まとめ
- 車買取の際は、最低でも3社以上を競わせると高く売れる
- 相見積もりは買取業者によって査定基準が違うため、結果が大きく変わる
- 中古車には定価がないから、適正な価格を知るために相見積もりは必須
- オートバックスカーズは紙の見積書をくれるからおすすめ
- 複数社を競わせるためには、車一括査定を活用する

コメント