希望ナンバーが思いつかない人は結構多い!現役ディーラーマンが決め方教えます

※本ページはプロモーションが含まれています。

自動車のナンバープレートには希望ナンバー制度があります。

ここでは、希望ナンバーの選び方から避けるべきパターン、実際の事例まで、現役ディーラーマンの私が紹介していきます。

MOTAは最短3時間で、最大20社が競い合った査定結果を”Web上で”教えてくれるサービスです。

売るかどうかは決めてない、値段を見てから決めたいというときに、買取店まで査定に行くのは面倒ですよね。

車の買い替え、週末に動き出すなら平日中にMOTAでネット査定に出しておくのが一番賢いやり方です。


筆者はMOTA車買取でディーラーよりも30万円以上高く売れました。

ディーラーマンが教える希望ナンバーの決め方

ディーラーマンの私が、希望ナンバーが思いつかないお客様にお伝えしているのは下記の6つです。

1.誕生日

最も多いのが、誕生日を希望ナンバーにするというケースです。

自分や家族、恋人や好きなスポーツ選手などの誕生日から数字を選ぶことが代表的です。

例えば、「2024年3月22日」生まれの人は、「2024」や「・322」などの数字を選びやすいです。

私の父親は、家族の誕生月をそれぞれとったものをナンバーにしています(父親の誕生月:4月+母親:8月+私:5月+妹&弟:1月=4851)。

2.記念日

結婚記念日や交際記念日など、特別な日から数字を選ぶことも多いです。

結婚記念日が12月10日なら「12-10」ですし、1月1日なら「・・11」とする方が多いです。

お子さんが生まれたことをキッカケに買い替えされたお客様は、お子さんのお誕生日をナンバーにするケースもあります。

あと、代表的な例は「11-22(良い夫婦)」です

3.縁起のいい数字

末広がりの「8」や、風水で金運などに関わる数字の組み合わせ「・358」など、縁起のいい数字から選ぶ方もいらっしゃいます。

ナンバーは4桁を選択しないと、表記が「・・・8」となってしまうため、好きな3桁の数字に8を追加する方もいます。

4.電話番号

自分や会社、団体にまつわる番号、特に電話番号の下4桁などを選ぶことがあります。

旅行でホテルに泊まる際など、ナンバーを聞かれるシーンは多々あります。

そうしたときに思い出しやすいように、自分の電話番号と合わせるという人が多いようです。

某コンビニのオーナーさんは「・7-11」が多いね

5.車両型式から

車自体のモデル番号やエンジン型式から数字を選ぶことがあります。

例えば、トヨタのハチロクでは「・・86」、スープラであれば「・・70」「・・80」「・・90」という感じです。

あとはGT-Rに乗られている方は、R34型なら「・・34」、R35型なら「・・35」とされているケースが多いです。

車好きな人がこうしたナンバーにすることが多いのですが、他のオーナーさんが見ても「おっ!」と感じる瞬間が好きだとお話されているお客様がいました。

6.メインカーのナンバー

意外と多いのが、現在乗られている車と同じにするというケース。

セカンドカーとして軽自動車を購入されるお客様が、「同じ方が覚えやすいから」と現在所有されている車と同じにするということがありました。

ご家族で複数台所有されている方でも、全て同じナンバーにしているという方もいました。

7.ミラーナンバー

真ん中から見て左右対象になっているものを、ミラーナンバーと呼びます。

ミラーナンバーは見た目もいいし縁起も良いと言われているため、最近選ばれるお客様が多い印象です。

特に「80-08」は末広がりな8が末尾になっているため、抽選になるほどの人気ナンバーだったりします。

例外:ディーラーからお願いされる

非正規ディーラーの場合、自分のディーラーから購入したことを示すために、顧客に合意した上でディーラー側の指定した番号にすることもあります。

あまり多い事例ではありませんが、「ディーラー固有の番号+01」などの番号にすることで、固有の番号が入っていれば自社のお客様、入っていなければ他社のお客様と判断するようです。

嫌なら断ってしまってOKです!

希望ナンバーを決めるコツ

私はお客様に対して、数字は登っていく方が覚えやすいとアドバイスしています。

例えばこの変哲もないナンバーですが、数字が大小バラバラです。

当たり前ですが数字は1から9にかけて大きくなっていきます

数字が上がったり下がったりすると人間は混乱して、番号を覚えにくいと言われています。

こちらも同じく何の変哲もないランダムな数字のナンバーですが、4桁目にかけて数字がずっと登っています。

心理的には一方通行で登っていく方が覚えやすいと言われているので、もし番号を決められない人はこの話を思い出してみてください。

ディーラーマンが教える避けたい希望ナンバー

逆に、私が経験した、避けた方がいい決め方や数字も紹介させていただきます。

1.文化的・宗教的に不吉な数字

例えば、「・・・4」は「死」を連想させるなど、不吉な数字はあまり周囲から歓迎されないため、強いこだわりがないのであれば避けた方がいいかなと思います。

駐車場の番号に4が無いのも同じ理由です

4番がない駐車場

とはいえ、近年では4はラッキーナンバーと捉える人も増えており、これに関しては個人の好みも大きいかもしれません。

今でも避けられているのが「42-19」という番号で、「死に行く」と読むことができ車との相性がよくありません。

9は苦しむの意味があるとも言われているね

2.暗証番号に使っている数字

クレジットカードやキャッシュカードの、4桁の暗証番号に使っている数字は絶対に使わない方がいいです。

仮に車のナンバーとクレジットカードの暗証番号が同じだったとして、車の近くで財布を落として知らない人に拾われた、あるいは知り合いに財布を盗まれるなどした時に悪用されるリスクがぐんと上昇します。

ナンバーは公開される数字なので、暗証番号のような隠しておきたい数字にするのはやめましょう。

3.今の恋人や友達にまつわる数字

恋人との記念日など、楽しい気持ちはわかりますが、不安定な関係性の人にまつわる数字は避けた方がいいです。

体験談
今思い出しても笑っちゃうんですが、筆者のプライベートの友達の話で、彼が初めて購入した自身の車の希望ナンバーを、当時付き合っていた彼女のナナちゃんに関する番号(73-15で、「ナナ最高」)にしてすぐ別れて、僕を始めとする周囲の人間にめっちゃめちゃいじられてました。

車のナンバーは後日変更できますが、手続きも面倒なので頻繁に変える人は多くありません。

仮に別れてしまったり、その数字が自分にとって特別でなくなってしまうようなことがあったら嫌な思い出だけが残ります。

面白いネタができて楽しくなれる人ならいいですが、あまりいじられたくない人は冷静になったほうが良いと思います。

希望ナンバーを決めたお客様の事例

ここまで、希望ナンバーを決める考え方のパターンをご紹介いたしましたが、実際に私が経験したお客様の事例を紹介させていただきます。

事例1.結婚記念日

50代の男性で「・5-19」を希望ナンバーにしていました。理由は奥さんとの結婚記念日ということでした。

このように、結婚記念日を選ぶ方は他にも多いです。

事例2.家族全員の誕生月

30代男性の事例ですが、希望ナンバーを「73-25」にしていました。

自分の誕生月が3月、奥様3月、長男2月、次男5月ということで、それぞれの誕生月をとってその数字にしたそうです。

結婚記念日と並んで、とても素敵だと個人的に思います。

事例3.好きな競走馬の誕生日

20代男性お客様の事例ですが、希望ナンバーを「・5-14」にしていました。

これは、彼が競馬が大好き(後日、成約した車で競走馬の牧場へ行って写真撮影していたくらい)で、その中でも彼が一番好きなオルフェーヴルという馬の誕生日というのでこのナンバーにしたそうです。

今回は競走馬でしたが、このように、好きな選手の誕生日や背番号にしている方も多くいます。

事例4.縁起の良い数字

50代の男性は、希望ナンバーを「・3-58」にしていました。

なんでも風水で金運などに関わる数字を組み合わせたものだそうです。

3は金運アップ、5は権力、8は末広がりという縁起の良い数字を全部セットにしたようなものです。

この数字は近年人気があり、地域によっては抽選になるくらいです。

他にも、「・・88」など、縁起を根拠に選ばれる方もいらっしゃいます。

事例5.見た目がかっこいい

20代の男性は「10-01」にしていました。

記事の前半でもお伝えした、ミラーナンバーと呼ばれるものです。

これは、数字が左右対称になるため、「80-08」などと合わせて、少なくとも私の地域でVIPカーなどを作っている人によく好まれるナンバーです。

事例6.車の名前や型式から

※画像:カカクコムより

20代の男性は「・・・6」にしていました。

彼が購入した車が日本名アテンザで、洋名Mazda6だったため、名前からとって6にしたとのことでした。

今は日本名もMazda6で統一されていますね

車好きな方に多い印象で、先述しましたが、他にも「86(トヨタ86)」「210(トヨタクラウン210系)」「3(マツダMazda3)」「100(トヨタチェイサー100系)」などたくさん見てきました。

人気がある希望ナンバーは?

ここで、実際に人気なナンバーには何があるのか調査したので、具体的に紹介していきます。

結論からいうと、「1」「3」「5」「7」「8」のいずれかを使った番号が多いです。

1.1桁編

「4」と「9」は日本の文化的にあまり使われませんが、その他の1桁ナンバーは本当によく希望されます。

シンプルで覚えやすいというお客様が多いですが、中には車の型番から取った数字という方もいらっしゃいました。

特に、1と8が多いですね

1.2桁編

2桁の場合は、以下の数字を希望されるお客様が多いです。

  • 11
  • 77
  • 88

特に88は末広がりで縁起がいいため、多く希望されています。

1.3桁編

3桁の場合は、以下の通りです。

  • 111
  • 333
  • 555
  • 777
  • 888

ゾロ目はわかりやすくて好まれるのか、多くのお客様が希望されます。

777はラッキーセブンなので説明は不要ですよね

個人的に「222」「666」もあっていいのではと思っていたので意外です。

1.4桁編

4桁も3桁と同様、ゾロ目が多かったのですがそれ以外もぽつぽつありました。

  • 11-11
  • 33-33
  • 55-55
  • 77-77
  • 88-88
  • 10-01
  • 80-08
  • 25-25
  • 11-22

1001と8008は先述の通りですが、2525は「にこにこ(笑顔)」で、1122は「良い夫婦」の語呂合わせのようですね。

人とナンバーが被ると抽選になる

このように、希望ナンバーは特定のナンバーに人気が集中しますが、その中でも特に人気なものは抽選の対象になります。

普通の希望ナンバーは申込をしたらそのままナンバー交付となるのですが、抽選対象の場合は申し込んだ後に毎週1度の抽選にかけられ、当選者のみが交付となります。

落ちたら来週分に再度申し込んで抽選をまた受けるといった感じです。

なお、当選後に申込料を支払うため、何度落ちても料金は変わりませんのでご安心ください。

ただし、1週間に1度の抽選に落ちるということは、落ちるたびにナンバーの取得が1週間遅れるということなので、何度も落ちると納車までの期間がその分伸びる可能性があります。

そのため、少しでも早く車を手に入れたい方は避けた方が無難かもしれませんね。

ちなみに、私は抽選対象の場合はそのリスクを説明して、お客様にご了承いただいておりました。

基本私はこだわりの強い方以外に希望ナンバーを勧めていないので、大抵のお客様は何度外れてでもそのナンバーにしてほしい!という方ばかりでしたし、落ちても1~2回くらいなのでそこまで納車時期に影響はありませんでした。

ディーラーマンが希望ナンバーを勧める理由

値引きのイメージ画像

営業マンが希望ナンバーを勧める理由は以下の5つです。

1.新車なので前向きな気持ちになってほしい

新しい車は誰もが気分が良いものです。営業マンもせっかくならと勧めるケースが大半です。

私のお客様の事例ですが、結婚記念日や所縁のあるナンバーにすると、家族との思い出を思い出して温かい気持ちになったり、心の支えになったりするそうです。

私の友人も車系のアニメの好きなキャラクターが乗っている車と同じナンバーにしていたのですが、なんか速くなった気がする!と言っていました。

そのように、心に前向きな影響を与えてくれるため、営業マンは希望ナンバーを提案しています。

2.利益を乗せることができる

利益に対してノルマがかかっているディーラーの場合は、利益確保のために希望ナンバーを勧めます。

希望ナンバーを運輸支局で手続する費用は5,000円程度なのですが、お客様からその代行料として10,000円ほどもらうディーラーが多いため、事務が少しだけ煩雑になるだけで簡単に利益を得ることができるのです。

 

代行料に2万円以上請求された場合は要注意です

3.覚えやすい番号にできる

自分の誕生日や好きな番号にすることによって、自分の車のナンバーをすぐ思い出すことができるため勧められる場合があります。

フロントでの一コマ

車のナンバーを覚えてもらえれば、入庫の予約時にもスムーズに手続きができます。

4.縁起が悪い番号を避けられる

「8150(背後霊)」など、語呂合わせで縁起の悪いものに当たってしまうことや、「13」など、宗教上不吉な数字に当たらなくて済むため希望ナンバーを勧めるケースもあります。

5.クレームを回避する

上の続きとも言えるのですが、縁起の悪いナンバーになるとクレームに繋がる恐れがあります。

希望ナンバーにしない場合の数字は、営業マンでも全く知ることができません。

運輸支局で登録手続きをしたタイミングでナンバーが発行されるので、その時にならないとわからないのです。

ナンバーを再度変更するのも手間がかかるので、事前にクレームのリスクを回避するために希望ナンバーを勧めるのです。

希望ナンバーにする費用

希望ナンバーの取得には約5,000円程度、字光式の場合は+1,500円程度かかります。

また、ディーラーに依頼する場合、それにプラスして代行費用分5,000~10,000円程度が加算されることになります。

希望ナンバーの申し込みはネットからでも可能ですが、取り付けのために車を運輸支局に持ち込む必要があります。

希望ナンバー申し込みサイト

ちなみに軽自動車はその必要はありません

平日の日中に運輸支局で希望ナンバーを受け取る必要があるので、大半の人はディーラーに依頼するかと思います。

新車であれば値引き対象になるケースも多いので、一度交渉してみると良いでしょう。

ちなみに、もし自分で希望ナンバーを受け取りに行く人がいたら、濡れたタオルを持参することをおすすめします。

濡れたタオルでナンバー裏を掃除する様子

普通車の場合は「封印」というものがあるので、一度ナンバープレートを取り付けたら外すことは基本的にありません。

そのため中古車の場合はナンバーが取り付けられていた部分がひどく汚れているケースがほとんど。

この部分をキレイにできるのはこのタイミングだけなので、もし気になる人はササッと掃除をしましょう。

参考自分で希望ナンバーを受け取りに行った様子

まとめ

ここまで、希望ナンバーの決め方について紹介させていただきました。

  • 希望ナンバーは誕生日や記念日、電話番号から選ぶ人が多い
  • 不吉とされる数字、暗証番号、恋人に関する数字は避けるべき
  • 人気のあるナンバーは1桁やゾロ目、風水的に縁起の良い数字が多い
  • 人気ナンバーは抽選になるので、落ちれば納車が長引く可能性がある
  • 嫌なナンバーを引き当てないという意味でも希望ナンバーはおすすめ

よくある質問

最後に、実際のお客様からいただいたものをメインによくある質問に回答させていただきます。

かっこいい4桁の車のナンバーはどんなの?

「8888」などのゾロ目や、「1001」などの対称性のある数字、「1122(良い夫婦)」などの縁起の良い語呂合わせがおすすめです

3桁の車のナンバーの決め方は?

自分の誕生日、結婚記念日、車の名前や型式を参考に決めている方が多いです。

4桁の車のナンバーの決め方は?

3桁のものの他に、電話番号の下4桁にする方もいらっしゃいます。4桁の場合、クレジットカードなどの暗証番号とかぶらないように注意して決めましょう。

希望ナンバーが思いつかない場合はどうしたらいい?

個人的には、お金のかかることなので、希望ナンバーをやめてランダムで取得することが最善かと思いますが、私は結婚記念日や家族の誕生月を並べたものを素敵と感じますので一度検討されてください。

やめた方がいい番号はありますか?

暗証番号に使っている数字と、今の恋人にまつわる数字です。暗証番号は悪用される可能性があり、恋人は関係性がよくない方向へ変わったときに辛くなります。

購入よりカーリースがおすすめな理由
カーリースは車を買うよりメリットが多いって知っていましたか?

維持費がコミコミ、納車が早いのはもちろん、ネットで車選び〜契約までできちゃいます。
MOTAカーリース:走行距離制限なし!最後は必ず車がもらえるカーリース。改造もタバコもペットもOK!

定額カルモくん:契約年数が1年単位で選べる!月550円の支払いで契約終了時に車がもらえます!

【2025年】カーリース申し込みランキング

2024年の1年間で、当サイトを通じて申し込み数が多かった順に、ランキング形式でご紹介します。

1位:MOTAカーリース

2位:KINTO

この記事を書いた人
ひらた@現役ディーラーマン

某大手自動車部品メーカーにて技術総合職に5年従事。現在はディーラーにて営業を経て本社および関連グループ会社の事業全体統括を担当。クルマの仕組みから整備・修理・カスタム・コーティング・レンタル・販売・カーリースなど幅広い知識を基に執筆活動中。

ひらた@現役ディーラーマンをフォローする
にほんブログ村 車ブログへ
車お役立ち情報
くるまりこちゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました